26日

九月が終わろうとしていますね。

 

前の日記が先月だということに気付き、慌てました。(正直か)

今月を振り返ります。

 

・・・・・

 

◆東大寺音舞台に出演させて頂きました。

 

普段からソロのお仕事が多い私ですが、今回はダブルカルテット+コントラバスという9人の女性での現場でした。


「にぎやか!!!」の一言。
同じく女性のみのアンサンブルだったHigh Strings Orchestraでは、私が普段から一緒にいる事の多いメンバーだったことから(もしくは私に遠慮してくれてた…のか!?)温度の似た女性が多く、それでも賑やかではあったものの、今回は桁違いに賑やかでした。
お腹を壊すほど笑い続けた三日間でした。
楽しい時間をありがとうございました。

音舞台ではリハーサルから本番まで、川井郁子さんや城田優さんはじめ、著名な皆様のステージに関わることができて本当に勉強させて頂きました。
ステージ下手のバンドテント下での演奏でしたので、放送には映らないと思いますが、10月7日深夜0:30 MBS系で放送だそうです。

東大寺の神秘的なムードを、よりステージとして演出される皆様の素晴らしさを是非ご覧いただければと思います。

 

 

◆コンサートシリーズ第二章が終了しました。

 

畳にお座り頂いてのコンサートはファミリーコンサート以来。
皆様との距離も近く、また照明機材もないのでお顔もよく見えてなんだか少し緊張しながらでした。

「日本のうた」というテーマはいつも何故か特に神聖な気持ちで選曲、演奏します。
お寺で、「紫」のドレスを着て演奏するのをずっとイメージしていたので嬉しい瞬間でした。
「紫式部」「藤壺(紫の上)」古文が大好きだったので、日本の文化も好きなのかしら。
「日本のうた」なら紫色と決めていました。

今回は前回の昭和歌謡より、童謡や唱歌、日本歌曲をたくさん演奏しました。
以前も演奏したソーラン節ではお客様の「ハイハイ!」が元気に響き、とっても楽しく演奏会を終えることができました。

お越しくださいました皆様、ありがとうございました。

 

 

◆川勝門下弾き合い会お手伝いに参りました。

 

数ヶ月前、公私ともに仲良くさせて頂いているチェリスト川勝美歌さんの門下弾き合い会が開催されると聞き付け、「是非手伝わせてください!黒子になるから!」とスタッフを申し出、快く雇い入れてくださいました。

九月は特に週5で演奏をしていたなんてこともあり、忙しさと目まぐるしさで本当に目がグルグルくたくたでしたが、この日、彼女の心温まる門下発表会をお手伝いさせて頂き、逆にホッと疲れが取れたようになりました。
川勝さんのお人柄を改めて感じる会でした。

皆さん、おつかれさまでした。

 

 

◆ベーカリーレストランサンマルク橿原店さんにてコンサートがありました。

初めての場所での演奏会は、会場と楽器との相性に苦労することが多いです。

でもこの日は始めから最後まで、楽器がよく鳴り気持ちの良い響きを楽しみながらのコンサートになりました。

 

・・・・・

 

かなりの頻度で弾いていたので、随分と抜粋になりましたが、今月も楽しい現場に行かせて頂きました。

 

来月はどうなることやら。

ここ数ヶ月、友達にも会えていないのでちょっとゆっくりするつもりではありますが、コンサートシリーズの第3章もあり、楽しみな予定は既に盛りだくさん。

 

寒いのか暑いのか温度調節が難しい毎日ですが、皆さまお身体お大事に。

また来月もどこかでお会いできますように。