28日

ソロコンサートシリーズ第一夜、終了致しました。
共演のピアニスト、長井友理子さんとは高校時代からレッスンを受けたりコンクールに出たり、リサイタルをしたり、お仕事したりと出会ってからの多くの時間を共にしてきました。

普段もお仕事で一緒にいる機会が多いですが、昨日は特に、これまでの共にした時間というのを肌で呼吸で感じる本番でした。
本番ならでは、クラシックならではの呼吸や間が妙に心地よく、恐ろしく調和する不思議な瞬間が何度もありました。

本企画の発案も、彼女とのバラードを目的意識を持って取り組みたくなったことがきっかけです。
クラシカルアレンジということで、たくさん編曲も手伝って頂きました。

今回初めて取り組んだ「からたちの花」は、大好きだけれど恐れ多くて器楽カバーなどできなかった曲。
出てくる殆どの音が重音(複数の音)というなんともバイオリニスト泣かせなバイオレンスアレンジですが(笑うところではない)、声や歌詞の持つイメージがそのまま和声の積み重ねに表れており、無理のない気持ちで表現することができました。
あとはもっとたくさん弾き慣れていきたいところです。(これは個人的な目標点)
(この写真、とても好きな瞬間なのに友理子氏が殆ど切れてしまっている。どの曲のどの瞬間かわかるほど好きな瞬間。)
第一夜が終わっても、二夜三夜とまだまだ目の前に目標が見えているのが、このシリーズを企画して良かったところの一つだと、昨日が終わって感じました。
始まったばかりのコンサートシリーズ。
どんどん盛り上げていきたいと思います。
皆様まだまだ楽しむ準備を、どうぞよろしくお願い致します。
お越し下さった皆さま、激励くださった皆さま、walzerさん、長井友理子さん、ありがとうございました。

25日

しばらく空いてしまいました。
先週末、アナザードリームにてライブサポートさせて頂きました。
演歌、オリジナル、歌謡曲と、中には楽しい企画まで、盛り沢山なライブ構成でとても楽しませて頂きました。

PAさんが数年前よくサポートライブでお世話になっていた方で、久しぶりの再会に嬉しくなりました。


そして先日は、5月28日「クラシカルバラード」の最終リハーサルでした。

リハーサルをしていても最後の曲がくるのがさみしくなるほどの名曲ばかり、バラードの魅力大爆発です。(大爆発…。)
画像をクリックして頂くと、動画のところに飛べるはずです。(はず…。)

シリーズ第一夜として相応しい夜にしますので、皆さまぜひお越しくださいませ。
ご予定くださってる皆さま、ご期待くださいませ。
私は楽しみで楽しみでなりません。

■Naoko Matsumoto Solo Concert Series @ walzer

■5月28日(日)

第一夜~Classical Ballade~

【時間】OP 18:00/ST 18:30

【会場】walzer

    TEL 06-6147-9120

    大阪市福島区福島7-9-17 1F

    JR環状線福島駅 徒歩 3分

【料金】各日2,500円(別途要1ドリンク)

【出演】Pf. 長井友理子

16日

Trinkle3人での演奏が丸4年になりました。
先日オトカリテ千里中央さんでの演奏がありましたが、気付きました。3人で演奏をはじめて4年が経っていました。

それぞれが個々で全く違った活動をしながらのクラシックピアノトリオとしてのトリオ活動は、途中なかなか同じ方向を向けなかった時期もあり、そんな時期を乗り越え、リサイタルやライブ、お仕事などたくさんの場所で演奏させて頂いてきました。

1〜2年で既存の楽譜は演奏しつくしてしまったため、近年ではアレンジも始めるようになり、更に演奏の幅が広がりました。やってみれば出来るものですね。

今後長く演奏活動を続けていけるよう、無理なく、何より自由に、キラキラ輝く3人でいられるようこれからも頑張ってまいりますので、みなさまこの3人を何卒よろしくお願い致します。
これまでと、最近のTrinkleの写真を。

15日

エルおおさかさんにて、ランチタイムコンサートに出演させて頂きました。
平日のランチタイムですし、ご無理させるだろうなと宣伝せず、チラッと日記でお話ししていただけなのですが、(フェイスブックのタグ付けもかな?)いつも応援してくださる方々がお越し下さっていてビックリ感激でした。

「今から会社もどります〜」とお声がけいただき、いつもの夜のライブや休日とは違って、皆様が普段一生懸命お仕事されている(当たり前!)姿が垣間見えて、とても新鮮、背筋の伸びる気持ちでした。

さて、コンサートはというと、今回は「お話と共にある音楽」をテーマにしました。
エルおおさかさんのランチタイムコンサートは毎月開催されているとのことで、今回でなんと187回目なのだそうです。
きっとバイオリンもピアノもこれまでにたくさん演奏されてきたのだろうなと思い、普通のクラシックではなくテーマを付けて、また今回のために一曲一曲アレンジを加えてみました。

お話と共にあるだけに、お話も多すぎて少しオーバーしてしまい、皆様が午後からのお仕事に遅れてしまったのではと反省致しました。

お客様から「時々落とし所を失いそうになる、けど慣れると癖になるMC」というご感想を頂き、前々から真面目に話しているのに「面白いMC」「とぼけたMC」と言われる理由がなんとなく分かって参りました。

山下先生と一緒だと、落とし所を見失いかけた時に拾って落としてくださるので、音楽だけでなく全てにおいて助けて頂いていたのだと、今更気が付きました。

先生ありがとうございます。

エルおおさかさんのランチタイムコンサートは、毎月開催されておりますので、是非お昼に音楽を聴いてみようとお思いの皆様は立ち寄られてはいかがでしょう。

お付き合いくださいました皆様、本当にありがとうございました。

11日

朝からずっと弾いてます。
来週、天満橋のエルおおさかにて入場無料のコンサートがあります。
Cool an Temporaryのピアニスト、山下憲治さんとデュオで出演させて頂きます。

ランチをしましたが、食べる前に撮り忘れ完食後の図になってしまいました。ハンバーグとエビフライがどちらも乗っている最強のプレートでした。
午後は引き続きCool an Temporaryのリハーサルも。
今月は本番が多いので、それに伴い毎日どこかでリハーサルをしている気がします。
このところ毎日、お昼寝か夕寝、または夜寝(就寝とは別)をしなくては兎に角睡眠が足りず、どこかに隙間を見つけては睡眠補給をしております。(とは言え、夜間睡眠は十二分に摂れている癖に、なのが謎。春だからか…。春だからです。)
そんな今の指先は春らしく、また、眠くなるほどのシンプルなネイルです。

10日

良いお天気です。
久しぶりの太陽に感じます。

日焼け止めは年中塗らなければいけないらしいですね。
今日も塗り忘れました。
買うところから始めなくては。

今日も元気で行ってらっしゃい。

2日

ゴールデンウィークもそろそろ終わりに差し掛かっておりますが、いかがお過ごしですか?

今年は一度しかないという大型連休。

例年に倣い、色んなイベントに出演させて頂きました。

 

4年に一度の食の博覧会にてステージに立たせて頂きました。こっそり出ていたつもりが(←何故に)スクリーンにデカデカと映し出されていたようで、幾名かの方から「弾いてたねー」とご連絡頂き、食博の人気ぶりに圧倒されました。(食博なのに、お仕事のため空腹のまま退散したことはもう忘れます。)

 

そして恒例となりつつある高槻ジャズストリートには、今年もCool an Temporaryで出演させて頂きました。

この5人が共に活動をするきっかけになった場所です。

あれから丸2年。

アルバム発売や数々のライブ、お仕事、色んな場所で音楽をさせて頂いて、少しずつこのユニットの音色や、“らしさ”が定まって来たように感じます。

それと共に、年を追うごとに高槻ジャズストでのお客様の反応にも変化があり、集まってくださる方々も年々増えて来ました。(ほんっとに嬉しい!ありがとう)

 

そして、目の前に’いつもの’皆様がいてくれる嬉しさもここでは一入。心からの応援を本当にありがとうございます。

アルバムもフライヤーもたくさんの方が手にしてくださり、感無量でした。(去年買ってん、けど無くしてん!やからまた買うっ!、と仰ってご購入くださった方がいて、なんだかその勢いが嬉しかったです)

 

野外での演奏は、晴れていようが暴風だろうが私にとっては嬉しいもので、どこまでも続く開放的な空と笑顔。ただひたすら楽しい音楽の時間でした。

(そして私は個人的に年に一度この高槻ジャズストで楽しみにしていることがあり、今年もその願いが叶ったので嬉しさを噛み締めて演奏していました。また来年かな。)

ご覧下さいました皆様、ありがとうございました。

 

そして、また後日には某バラエティ番組のVTR収録などもあり、オンエアまでは明かせませんが感動と楽しい時間でした。

お話をくださったイベンターさんは、音楽についてあまり詳しくない方ですが、いつも音楽家にはない着眼点のご指摘や仕事方針を勉強させて頂いています。ミュージシャンの先輩や仲間から頂く影響はもちろんですが、全く違った専門分野の方から吸収できることの多さは前者を凌ぐことさえある気がします。

更に、VTRの中で共演させて頂いた方のお人柄に感動した日でもありました。(帰宅後母に熱弁したくらい)

長年の芸歴を重ねてらっしゃる大ベテラン様なのにその腰の低さはこちらが恐縮してしまう程。心から見習わせて頂きたいお姿でした。

また、今回はその場で色んなアイディアが生まれ、それに対応しなくてはならない現場でしたが、演奏のメンバーが嫌な顔一つせずに対応してくれたことにも感謝でした。

皆様ありがとうございました。

 

一気にここまで書き綴りましたが、ゴールデンウイークあと1日。

どうぞ心穏やかにお過ごしくださいませ。